MENU

スタッフブログ

「身体のこと」カテゴリの記事一覧

バネ指(弾発指)について

◇2019年01月30日◇

こんにちは。院長です。   以前より肩こり・腰痛・座骨神経痛でご来院されている患者さんより、「左親指の関節がガクガクするんやけど、関節外れてるんやろか?」と心配した表情でご質問いただきました。   脱臼だったらえらいこっちゃと診させていただ

もっと読む

仙腸関節からの痛みを訴える方が増えている印象です

◇2018年10月31日◇

久々のブログ投稿となります。   今日で10月も終わりなのですが、今月の印象としましては「仙腸関節からの痛み」を訴える方が増えている印象でした。   仙腸関節というのは、骨盤の後面にある仙骨と腸骨の連結部分で、他の関節と違ってほんのわずかし

もっと読む

口内炎のスピード解決にはお灸がイチバン♪

◇2018年09月21日◇

先日、口内炎が出来たと娘から報告がありました。   どうも定期テストが近いようで、集中出来ないので困っているとのこと。   口の中を見てみると、下唇の内側に小さなアフタがぽこり。   アフタって小さいですけど痛いんですよね。   で

もっと読む

脊柱管狭窄症と間欠性跛行と腰痛

◇2018年09月17日◇

最近「脊柱管狭窄症とお医者様より診断を受けました」とおっしゃる患者様がたくさんいらっしゃいます。   脊柱管狭窄症は、加齢によって腰椎が変形し、脊髄神経の通り道が狭くなる状態のことをいいます。   姿勢をまっすぐしていると背骨の中で神経が圧

もっと読む

テレビ体操と腰痛 その2

◇2018年09月10日◇

先日、往診先の患者さんがテレビ体操で腰を痛めてしまったので気をつけてくださいね、という記事をかいたところなんですが。   昨日テレビ番組で、相撲の「四股」を踏んだり「土俵入り」の動きをすると健康に良いですよ、というのをやっているのを見た我が連れ

もっと読む

看板はお店の顔、という心に響いた一言

◇2018年09月03日◇

おはようございます。院長です。   毎朝、出勤してすぐに施術院の周りを掃除するのを日課にしています。枯れ葉や吸い殻を箒で集めたり、看板・窓ガラスや玄関の拭き掃除をしたり。往診用のバイク掃除もします。   特に月曜日はお休みを一日挟んでいるの

もっと読む

テレビ体操と腰痛

◇2018年08月27日◇

今日ご連絡をいただいて往診に伺った先でのこと。   腰痛で歩けないとのことで原因をお聞きしましたら、テレビ番組で案内されていた体操をやってみたら「あいたっ!」となり、そこから動けなくなってしまったということでした。   実は、こういうことは

もっと読む

ゴルフと腰痛 その2

◇2018年08月19日◇

本日、3年ぶりにコースに出てきました院長です。   前回は140という凄すぎるスコアをたたき出してしまい、ちょっと萎えてしまって期間が空いてしまいましたけど、今回はそれなりに課題をもって練習に取り組んだおかげかどうか、out62・in51で11

もっと読む

ゴルフと腰痛

◇2018年08月07日◇

先月半ばから久々にゴルフの打ちっ放しに出かけるようになった院長です。こんにちは。   当社のスタッフに誘われてほぼ3年ぶりくらいのスイング、なかなか上手く当たりません。   それはそうですよね、3年前も当たっていなかったのに練習を止めたら飛

もっと読む

腰痛と更年期について

◇2018年07月31日◇

先日来院された患者様からのご相談で、更年期での腰痛についてご質問がありました。   更年期には月経不順などの婦人科症状とともに、身体の火照り・腰や背中の痛み・なんとなく具合がよくないなどの不定愁訴がみられることがあり、これはホルモンバランスが崩

もっと読む

むかしは「灸」のほうが先に発展していたらしいんです

◇2018年07月23日◇

先週末に、公益社団法人大阪府鍼灸師会・理事地域代表者一泊研修会が京都で開催されましたので行ってまいりました。   研修会では、当院のある枚方市と淀川を隔てた北側にある茨木市が「日本鍼灸発祥の地」ということで大変な盛り上がりをみせている状況のなか

もっと読む

アイタッ!腰やってしもたっ!→冷やすか?温めるか?

◇2018年07月20日◇

あいかわらず暑い日が続いております。   今日の枚方市は最高37.7℃で、これでも昨日よりも1.2℃も低いらしいです。   なにがなんやら分かりませんが、熱中症には本当に気をつけましょう!   -*-*-*-*-   さて、今日のテ

もっと読む

今朝「打ち水」をしてみました

◇2018年07月17日◇

今朝の天気予報でいっていましたが、本日も枚方市は36度という猛烈な暑さが予想されています。   体調管理にはくれぐれもお気をつけ下さい。   -*-*-*-*-   さて、昨日は汗をかくことで身体を冷やす効果がありますよ、という記事を書

もっと読む

脱水症状になる「前に」、こまめな水分補給を!

◇2018年07月16日◇

日本全国熱い日差しが降り注いでおりますが、皆様いかがお過ごしですか。   僕は日曜のお昼に自宅の草刈りをしたのですが、日頃ほったらかしにしていたせいでメッチャクチャ雑草がボウボウに生えていまして、それはそれは難儀しました。   で、虫さされ

もっと読む

「こむらがえり」には塩分が良いですよ!

◇2018年07月11日◇

おはようございます。   先週からの豪雨によって被災された方々にお見舞い申し上げます。   今週に入り梅雨明けして一気に暑くなりましたので、体調管理にはくれぐれもお気をつけ下さい。   -*-*-*-*-   さて、その猛暑でなりや

もっと読む

梅雨入りの季節です。関節痛・神経痛にご用心!

◇2018年06月06日◇

昨晩からの雨が降り続いています。今日一日雨模様とのことで、いよいよ梅雨空が近づいてきましたね。   こんにちは。院長です。   昔から雨が降ると身体のあちこちが痛むと言ったりしますが、これには理由があります。   天気の良い悪いの変化と

もっと読む

腰痛・ぎっくり腰の患者さんが増えています。皆様お気をつけ下さい!

◇2018年04月22日◇

こんにちは。久々のブログ更新となります。   ホームページのデザインを変更しまして、ブログの最新記事に素早くアクセスできるようになりました。   これからもう少しこまめに書かなければ!頑張ります!   -*-*-*-*-   先週は

もっと読む


サイドメニュー

〒573-1191
大阪府枚方市新町1-4-13
京阪本線「枚方市駅」北口より徒歩3分
駐車場:ほねつぎ久保はり灸院向かいにあります。

 
午前診
往 診
午後診

午 前/8:40~11:00
往 診/13:00~17:00
午 後/17:00~19:00
休診日/月曜午後・水曜午後・木曜午後・土曜午後、日曜、祝日

※初診の方は、問診票の記入がありますので、時間に余裕を持ってお越しください。

※訪問によるリハビリ、鍼灸マッサージについては、お電話にてご相談ください。


© 2023 ほねつぎ久保はり灸院 All rights reserved.